2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

かつてコンピュータと勝負した男がいま、大統領と闘っている

こないだ 渡辺竜王が将棋ソフト「ボナンザ」破る|文化|カルチャー|Sankei WEB というニュースがありましたが、やはりすぐに連想するのは IBM のディープ・ブルーとチェス・チャンピオンのカスパロフの勝負ですよね。で、このところカスパロフの名前をよく…

真理がわれらを自由にする

国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立って、憲法の誓約する日本の民主化と世界平和とに寄与することを使命として、ここに設立される。 というのが、国立国会図書館法の前文なんですね。始めて知りました。力強くてちょっと感動してしま…

アメリカ人にとっての無神論者

カリフォルニア選出のピート・スターク下院議員(民主)がこのほど、連邦議員としては米史上初めて「神を信じていない」と公言し、全米で話題になっている。 あと digg の反応。http://digg.com/politics/Atheist_Congressman_hasn_t_been_hurt_by_admission…

話がかみあわないとき

双方に問題があるケースも少なくありませんが、一方にのみ問題(の大部分)があるというケースもわりとよく見るように思います。問題のある*1方には、 自明と考えていた前提そのものを問われてることに気づいていない 対立する両論の一方しかまともに知らな…

欲しい!

石原慎太郎、都知事選に落選して欲しい! http://d.hatena.ne.jp/terracao/20070320 ポイントは別にいいんですけど。

図書館に所蔵資料の訂正を求める戸井田とおる議員

昨年の本委員会でもって、国会図書館というのは、国会議員が国政調査のための資料をそこに集めてあるわけでありますから、そこで調べていくと、間違った資料をもとに間違った考えを頭に植えつけて、結果的に間違った法律をつくるというようなことになると国…

再起動中

某所の案内板が再起動を促されてました。エラー起こしてたっぽい。よくあること、なのかしらん?

擁護できる無断動画アップロードの条件

ほとんど反応のないネタですが…。ま、それはともかく、 この前も書きましたが、Rimo は実質的に著作権侵害を基盤にしたサービスだとやはり思っていますし、そのことは誰であれ否定のしようもないと思うのです。はてなの「新しいテレビ」は、何のことはない、…

「滅んでもよい国」

映画「南京の真実」製作にご協力を! (南京の真実 スタッフブログ) きっと旧日本軍の資料はスルーして「真実」にしちゃうであろう映画のブログに、こんなコメントがついてるのを見つけました。 今年は日本にとって本当に正念場です。ここで負けたら日本は永…

いまさら読む『市民政府論』

政府の目的は、人類の福祉にある。ところで、人民がいつも専制政治の無限界な意志にさらされているのと、もし支配者たちが、その権力行使に当たって法外なものになり、その人民たちの財産の保存ではなしに、破壊のためにそれを用いる場合には、これに抵抗し…