2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

脅迫が大手を振って歩く国

中国人監督が撮ったドキュメンタリー映画「靖国」をめぐり、公開日の4月12日からの上映を決めていた映画館5館すべてが、31日までに上映中止を決めた。すでに1館が3月中旬に中止を決めていたが、残り4館も追随したかたちだ。 いずれもトラブルや嫌が…

会津戦争をお笑いのネタにするTBSは恥を知れ

おとといのニュースですが。 問題としているのは、2月16日夜に放送された「歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発!」。この中で、戊辰戦争の際に旧幕府側が会津若松城を明け渡した理由を問うクイズの正解が「糞尿(ふんにょう)…

ネグリが来られなかったシンポジウムに行ってみた

アントニオ・ネグリの来日が中止になったことで、かえって注目された感もなくはないシンポジウム「新たなるコモンウェルスを求めて」に行ってきました。ちなみに僕はネグリの本はまだ読んでません(汗)。 安田講堂には満席ではないものの結構人が入ってました…

評論家・潮匡人は長井健司さんの死より朝日の偏向の方が気になるらしい

こういう人は、もうどうしようもないですねぇ。まあ読んで下さいよ。 朝日読者はいざ知らず、産経読者なら疑問に思うはず。なぜチベットでなくビルマなのかと。いま「世界なめんなよ!」と抗議すべきは北京政府でしょう。 同日付1面には「チベット騒乱 死者…

奴隷は日本にもいますよ

ものすごい他人事っぷりの人が結構いるようで。 はてなブックマーク - 9歳の少女が奴隷として50ドルで売られている - GIGAZINE 「ひどい奴ら」はどこか遠くにいるだけじゃありません。 人身売買は日本でも行なわれています。というか、日本は「売り先」とし…

人権状況の改善を求める中国の市民

チベット問題が注目されるのはいいのだけれど、どうもレイシズム丸出しの人とかいて*1、中国の政府当局と市民くらいは区別しましょうよ、と思う。今回のチベットでの騒乱以前から、中国人の人権活動家に対する不当な扱いも横行していることはよく覚えておい…

ドキュメンタリー映画『ビルマ、パゴダの影で』を観てきました

渋谷 UPLINK X という小さな映画館(ほんとに小さなスペースで、プロジェクターでの上映でした)で、アイリーヌ・マーティー監督『ビルマ、パゴダの影で』(2004年、スイス、74分)を観てきました。 観光番組の撮影と偽ってビルマに入り、観光省からのガイド…

放置と停滞が過激さを生む

以下、IHT の記事から。 For some young Tibetan exiles, Dalai Lama's 'middle way' is a road to failure - International Herald Tribune Tenzin Wangdue, who has spent the last 11 days shouting slogans, including some that the Dalai Lama would s…

日本政府はチベット問題を「どっちもどっち」扱いするな

町村官房長官は15日夜、都内で記者団に対し「現地の日本人の無事は確認できた。(中国政府とチベット側の)双方が自制し、混乱が拡大しないことを望みたい」と語った。 「双方」だってよ! 以下、アムネスティから(強調引用者)。 抗議行動は、先週月曜に…

集団的な記憶の抑圧

早く書こうと思っていたんですが、3/10 から一週間近くたってしまいました。 via: 村野瀬玲奈の秘書課広報室 東京大空襲63年目に、被害と加害の両方を思う 東京都が東京大空襲などの戦争体験談を撮影した計三百三十人分の証言ビデオが、活用されないまま倉庫…

新しい姥捨

実は恥ずかしながら、ほとんど知らなかったのですが。 75歳以上への差別 - 駄文 たまたま近所でやってた共産党の街頭演説で「高齢者」「医療保険」といったキーワードが聞こえてきてて、なんだっけ?と思っていたのでした。情けなや…。 以下、小池晃議員の…

日本ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンの問題点

Yahoo! の特集ページにある統計のグラフを見ると、児童ポルノによる検挙数は2005年には470件にのぼっており、決して小さな問題とは言えないでしょう*1。児童ポルノの生産・流通は被害児童に対する重大な人権侵害であり、是非とも撲滅すべき非人間的な犯罪だ…

映画『ビルマ、パゴダの影で』を観る予定

アイリーン・マーティ(Irene Marty)監督の映画『ビルマ、パゴダの影で』(In the Shadow of the Pagodas)が、今月15日から渋谷のアップリンクXで上映されるそうです。 スイスの観光PR番組の撮影と偽ってビルマに入国、すぐに監視を逃れて、迫害され続けて…

いい加減愚かさに気付きたまえよ、稲田議員

via: また稲田か… - Apes! Not Monkeys! はてな別館 靖国神社を題材にしたドキュメンタリー映画の国会議員向け試写会が、12日に開かれる。この映画は4月公開予定だが、内容を「反日的」と聞いた一部の自民党議員が、文化庁を通じて試写を求めた。配給会社…

世の中は時間をかけて変わっていくよ

増田から。 ネット時代になって地域・所得・国籍・社会的立場に左右されずにいろんな人々が自分の意見を言えるようになった。しかし、相変わらずネットを使いこなせない人やネットと無縁な人も相当数おり、彼らは身内のコミュニティで共有される情報と既存マ…

罫線を撲滅したい

センスのいい、美しいデザインの履歴書 | コリスこういう綺麗にデザインされた履歴書って、日本語のもので就職活動に実際使ってる人ってどれくらいいるんだろうか。いや履歴書ってさ、市販のものに手書きすることも多いでしょうけど、日本語のものと欧文のも…

「コンセプトアート」≠「コンセプチュアル・アート」なのか…

圧倒的画力のグラフィックを次々と紡ぎ出すコンセプトアーティスト「Mathias Verhasselt」 - GIGAZINEGIGAZINE が!?と思って一瞬ビビったけど、違ったみたい。へえ、最近は(前からかもしらんけど)そういうのを「コンセプトアート」っていうのかぁ。コン…

「性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす」って何?

この記事読んで、ちょっと引っ掛かるところが。 法案は「有害情報」について(1)性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす(2)残虐性を著しく助長する(3)犯罪を著しく誘発する(4)薬物乱用など健康を害す行為を著しく誘発する(5)特定の青少…

貧困対策

努力しても決して幸せになれない理由 - FIFTH EDITIONこれ読んで、以前読んだ本を思いだしたのでご紹介。たぶん主題はちょっと違う話なんだろうと思うけど。残念ながら経済には弱いので引用だけ。 貧困の終焉―2025年までに世界を変える作者: ジェフリーサッ…

アダルトビデオが「わいせつ」なのは当たり前だろ

ビデ倫幹部らが「わいせつ物頒布ほう助」の疑いで逮捕されたそうですが。 ビデ倫の審査をパスした作品はモザイクがあり、メイプルソープ氏の写真集のように性器があらわになってはいない。「『モザイクをかけてあればOK』ということではない。作品全体の表…

運の良さを噛み締めて

「格差社会」の問題を、それによって追いつめられている人が言うと、すぐに「そうやって社会のせいにしてるからダメなんだ」と言う人が現われる。あまつさえ「お前らが苦しんでるのは、お前ら自身が足を引っ張りあってるからだ」とさえ言う。こう言いながら…