陰謀論にハマる人々

おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日で「天皇抜きの右的ナショナリズム」や「煽られ組」について興味深い分析が。参考になります。


僕は今日、陰謀論に同調しているブログをいくつか紹介しましたが、これを見ながらいくつか感想を持ちました。まず、陰謀論のどのあたりを強調しているかによってパターン分けができそうです。自分の感じでは「陛下がそんなこと言うはずない」「資料批判が足りない (徳川説に多い)」「マスゴミだからどうせ捏造だろ (藤尾説はたいていこんな感じ)」というふうに、ちょっとずつポイントが違うのですね。ちなみに僕が言及したような水準の低いのが右派を代表してるわけではないということは承知してます。右派を戯画化するつもりはありません。でもいわゆる「ネットウヨ」と呼ばれる層には近いのかもしれません。

精神分析とか心理学のことは全然しりませんが、彼らの気分を僕なりに推察してみます。

「陛下がそんなこと言うはずない」派

皇国史観とかそんなのが自己のアイデンティティの一部になっているように見えます。なんでだろ。思春期によしりんのマンガを読みすぎたとか?でまぁ、自分の信じていた天皇像と違うものをつきつけられ、それを認めるとアイデンティティに危機が起きるように感じてしまうのでしょう。だから事実 (または事実である強い可能性) と正面から向きあうことができず、逃げています。ニセモノだと捉えることで、自己の理想と現実の間の葛藤を回避し、矛盾の責任を自分で引き受けるのではなくマスコミ (や左派) に転嫁してしまうのでしょう。
また妙に小難しそうな単語を使ったり、国際的な策謀に思いを巡らしたりするのも特徴です。しかし残念ながら、初歩的な論理的誤謬や飛躍が目立つので、全然知的には見えません。知的でありたいのでしょうが、似合わぬ格好で無理に都会に馴染もうとする田舎娘のようで、痛々しいです。

「資料批判が足りない」派

徳川前侍従長の発言の記録だとする説に「むむ、それはありそうな話だ」と思ってしまった人達に多いです。マスコミはちゃんと検証したのか?というご意見は健全です。ただ、その要求を自分自身にも多少は課さなければ。
このタイプには概してトンデモ発言が少ないので、まともな知性の持ち主がマスコミ嫌いのせいでうっかり勇み足、という場合も多そうです。

「おかしいと思ってた。どうせマスゴミの捏造だろ」派

藤尾元文相の発言という説に乗ってしまうタイプは、とりあえず国語の成績悪そうです。ほとんど脊髄反射でしょう。こういう人達にとっては内容や検証のプロセスはどうでもよくて「マスゴミが間違えた!プギャー!」と言いたいだけ。だから一番救いがない。特に問題に強い関心があるわけでもなくて、サヨやマスコミを叩く口実にさえなれば何でもいいのです。一番頭悪いんだけど、かえって一番やっかいかも。
こういうタイプが「煽られてる」という認識もろくにないまま、自分の首を絞めるような政党に投票してしまうんだろうなぁ。


…というような、非常に雑駁ではありますが、そんな感想を持ちました。しかしパッと見、ネットウヨ的な人のブログや日記はごろごろ見つかります。どちらかというと数の少ない左派的な人達は、ウヨちゃん達の低次元の騒ぎを放置してるようです。もっと高度っぽい議論を一生懸命やってる。それもいいんだけど、もうちょっと何か考えたほうがいい気がします。なんとなく。