道徳的潔癖症
この監督は、01年就任後に野球部を強豪に育て上げ、07年夏の県大会準優勝に導いた。そのときのエースの菊池保則投手(18)が、同校初のプロ野球選手としてドラフト4巡目で楽天に入団。08年夏は、県大会でシード校に指定され、初の甲子園を目指している。
常磐大高では、監督が落書きを認めたため、6月29日付で解任。校長から報告を受けた茨城県高野連では30日、記者会見して、県大会へ出場させるかどうかなどの対応を検討していることを明らかにした。日本高野連では、J-CASTニュースに「茨城から文書で報告を受けてから、対応を決めたい」と話す。修復については、高校がイタリア大使館などと協議している。
キモい。たかが落書きくらいで大騒ぎしすぎだよねぇ。僕も文化財に落書きなんて最初は腹立ったし「バカだなー」とは思ったけど、その人の人生を変えるほどの罰を与えなければ気が済まない、という人がなんか一杯いて正直引きました。だってさー、新婚旅行でちょっと浮かれて皆と同じことやっただけじゃん(しかも現地の人に勧められて)。野球にも何の関係もないし、この程度のオイタで解任じゃあ「指導者」にあまりに多くを求めすぎだよ。気の毒に。何年間も頑張ってチームを強豪に育てあげたのに、新婚旅行先でラブラブ気分でつい落書きしちゃったがために解任。さぞかし無念だろうなー。ホント気の毒だよ。あんたは悪くないよ(ほんのチョッピリしか)!
そりゃ文化財は大事にしたほうがいいけどさー、人間のほうが大事だよー。
ていうか、これで怒ってる人ってホントに文化財とか世界遺産が大事だから怒ってるとは思えないところがあるんだよなー。要するに「日本の恥」だからでしょ?道徳的にちょっとでもキズがあると、もう「世間に顔むけできない」みたいな感性こそどうにかしてほしいよ。当事者でも何でもない上に文化財に関心があるわけでもなさそう人が、なんでここまで怒らなきゃいけないのか。規範をちょっとでも踏み外した人は、安心して叩けるとでも思ってるのか。
それに「世界遺産」みたいな肩書を有難がりすぎというのも気になる。件の大聖堂みたいにもともとも超有名な場所はそもそも世界遺産に登録なんかしていただかなくたって保護の対象にはなってるだろうし、逆に無名だった場所では世界遺産に登録されたがために観光客が増えまくったりして、保護すべき対象とされたが故に荒れちゃうみたいな現象もあるしね。文化遺産の保護にとって本当に有効かどうかは、結局その地域の取り組みによるわけで。落書き用の油性ペンが売られたりしないようにするとかさ。それと、建物なんてもともと修理をしながら残していくものでしょう。日本の神社仏閣だって、創建当初のままのものなんてごく一部だし。
そりゃ実際に保存修復にあたってる人からすれば、修理よりも予防に力を入れたいだろうし、その意味では落書きみたいな行為にはもっと厳しくしてほしいところだろうけど、ものごとにはバランスってものがあるからねぇ。罰を厳しくするよりも、もっと人々を教育して保護に協力してもらうことを考えたほうがいいと思う。
あとこれ、日本でこういうことがあったら、景観も何も無視して建物のまわりに「落書き禁止」ってデッカイ札が立てられたりしそう…。
そうそう、あんま関係ないけど歴史的落書きといえば、正倉院文書のこれとか僕は大好きですね。建物の落書きじゃないけど、いい味です。